185系踊り子号が3月12日までという事でここ最近近所の駅のそばの踏み切りにはカメラを持った方々がよくスタンバイしてます。
電車の引退のシーズンにはここでは珍しくない光景ですよ。 どうやら線路のカーブの具合が電車の撮影に適しているそうです。 最終日が金曜日ですから今週中はカメラ持ってる方をまだまだ見掛けそうですね。
#
by ahaha-haha
| 2021-03-08 07:19
| 日記などなど
|
Comments(0)
#
by ahaha-haha
| 2021-03-05 20:51
| マンガ・アニメ・ゲームのお話し
|
Comments(0)
夜になってまさかのトラブルでした。
明日納期で夜から製本作業の段取りをしていた仕事でこれから作業を始めようとした担当者がすでにPODで印刷済みの用紙の厚さが一部違う事に気が付きました。 PODで印刷を担当したオペレーターは帰宅済みですが製本作業は待った無しの状況なのでまずは自分がジョブを探して刷り直しです。 梱包された用紙を取り出してPODで印刷を始めました。 最初の一台が終わり次の台を印刷中にハッとするって言うんですかね。 何か違和感を感じました。 PODから出力される紙を触ると紙の厚さ違うのです。 すぐに機械を停止してセットした用紙を調べると梱包し直した時に異なった厚さの紙を混ぜていたようです。 とりあえず原因がわかったので正しい厚さの紙を再度セットして印刷を始めました。 PODは小ロットの印刷には本当に強いです。 刷り直しも程なく無事終わりました。 しかし今日のトラブルは落とし穴が複数ありました。 ポジティブに捉えるならいい意味で勉強になりました。 実際に経験した上で積み重ねていく知識ほど後になって自分を助けてくれるモノはありません。 今日のトラブルも反省すべき点は反省した上で今後に繋げていきたいです。
#
by ahaha-haha
| 2021-03-04 20:51
| 日記などなど
|
Comments(0)
![]() 相鉄バスのHPにバス利用特典サービス終了のお知らせが出ていました。 ![]() 思えばこのブログにPASMOとバスカードの記事を書いたのは2007年の3月でした。 あれから14年が経ち時代も変わっていったという事なのですね。 これから先、今まであったサービスもこんな風に終わっていくモノが多々増えていくのかなとふと思いましたよ。 #
by ahaha-haha
| 2021-03-02 17:38
| 日記などなど
|
Comments(0)
![]() ここに来て天王町駅も星川駅も大きく動いていきますね。 まだこれが完成形とは思えないので更なる進化に期待したいです。 どこまで便利に変わっていくのか楽しみでもありますよ。
#
by ahaha-haha
| 2021-03-01 20:29
| 日記などなど
|
Comments(0)
気がつけば明日から3月に入ります。
今年はここ数年に比べると仕事が忙しくて嬉しい限りです。 この厳しい状況で仕事があるというだけで感謝ですから。 忙しいけど周りの皆の力を借りて2月も乗り切れました。 3月は年度末でさらにドタバタしそうですが、まずはトラブルもないようにスムーズに仕事をこなしていきたいですよ。 この忙しい時期を乗り越えたらもう春の季節です コロナの影響で今までの日常とは違っても新しい始まりの季節がやってきます。 その時を笑顔で迎えられるようにまずは今この時を精一杯がんばってみたいですよ。 #
by ahaha-haha
| 2021-02-28 23:37
| 日記などなど
|
Comments(0)
#
by ahaha-haha
| 2021-02-27 23:24
| 日記などなど
|
Comments(0)
#
by ahaha-haha
| 2021-02-26 20:12
| 食べ物とか飲み物とか
|
Comments(0)
昨日の夜の帰り道、国道1号で緑のランプを点灯させる車両を数台見かけました。
あれ?何だろうと思ってたらその後には衝撃の展開でした。 なんと戦車を載せた大型車両が通り過ぎて行ったのです。 しかも2台続けてでした。 一般道路で戦車を運んでいるのを見たのは初めてでした。 隠すこともなく普通に丸見えだったのも更なる驚きでしたね。 ある意味なかなかレアな光景を見られたのかなと思いましたよ。
#
by ahaha-haha
| 2021-02-25 07:09
| 日記などなど
|
Comments(0)
![]() 今日になって大変な事に気がつきました。 平成28年11月の税制改正により、消費税転嫁対策特別措置法の適用期限は、平成30年9月30日から令和3年3月31日に延長されていたのですが、。4月1日からは店頭の値札や棚札、チラシ、カタログ、広告などにおける価格表記の、税込価格の表示「総額表示」が義務化されるのです。 これって仕事にも影響が出そうな予感ですね。 今までどおりでは済まなくなる印刷物が出てくるはずです。 過去のデータ流用はもちろん、これから入ってくる新規の原稿にも注意しておかないと後になって痛い目にあいそうです。 特にチラシなどは要注意ですよ。 #
by ahaha-haha
| 2021-02-24 19:33
| 日記などなど
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 日記などなど Mac・PCなど スポーツなど 音楽など 買い物のお話し 食べ物とか飲み物とか とりあえずちょっと マンガ・アニメ・ゲームのお話し 双子ちゃんのお話し 懸賞・プレゼントなど 引っ越しのお話し 川柳 最近読んだ本 ピッチから 未分類 以前の記事
最新のコメント
眞 泰志くんです!
印刷屋さんで働く双子ちゃんのお父さんです。DTPオペレータなどやっています。日常の出来事、日々感じた事、思った事、などなど書いてみましょうか。
Twitterはじめました。 http://twitter.com/shinyasushi よかったら覗いてみてください! 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||