米アップル、インテル製チップ搭載の新型マックを発表
米アップルコンピュータ アップル創設者のひとり、ジョブズ最高経営責任者(CEO)はマックワールド・トレードショーで「現在のiMacG5より、2─3倍速いスピードとなる」と述べた。 新型デスクトップは、G5と同じ型・サイズとなる。 ついにこの日がきましたね。インテル搭載のMacが発表されました。自分は長いことMacを使ってきているのですが、数年前まではMacにインテルが搭載されるなんてありえない話でした。それが今は現実になったのですね。しかも、このインテル搭載の新Macはとても速いとの事。これだけでも、インテルMacがどんなモノか期待感があります。一度は触れてみたいですよ。自分が次にMacを買うときがきたらその時は、インテル搭載のMacかもしれないですね。そのうち何年かしたら、インテルじゃないMacを知らない世代とかも出てくるのでしょうか。新しい時代がやってきた、インテル搭載のMacが発表されたこのニュースを見て、そんな気がしてきますね。 ■
[PR]
by ahaha-haha
| 2006-01-11 08:22
| Mac・PCなど
|
Comments(3)
インテルマックきましたですねえ。
会社のG52.7*2のほうがまだ少しは早そうですが、40万もしましたぜ。旦那。15万で近いスピードってのはどういう事ですかい!! それでもまだAMDのoptironの方がだいぶ早いんですんよな〜
なんだか今までのMacはWindowsマシンの1/4しかパフォーマンスがなかったかのような変な宣伝していますね。
今注文するともれなく人柱になれるといううれしい(?)特典がありますね。 まっとうにOS Xが動くのかなあ...
yasさん、インテルマック使ったのですか?
やっぱり速いんですかね。 それにしてもまあ、40万のパワーマックとインテルマックが同性能ってのはちょっと驚きって言うかなんて言うか…。 自分も一度じかにふれてその違いを体感してみたいですよ。 rs422aさん、今インテルマックを買えば、何かしらの不具合を体験できそうな予感はありますね。 でもほんと今までのマックの性能不足をうたうような宣伝は???です。 自分が使っているeMacよりは今回のインテルマック、きっと段違いに速く感じるのでしょうね。
|
カテゴリ
全体 日記などなど Mac・PCなど スポーツなど 音楽など 買い物のお話し 食べ物とか飲み物とか とりあえずちょっと マンガ・アニメ・ゲームのお話し 双子ちゃんのお話し 懸賞・プレゼントなど 引っ越しのお話し 川柳 最近読んだ本 ピッチから 未分類 以前の記事
最新のコメント
眞 泰志くんです!
印刷屋さんで働く双子ちゃんのお父さんです。DTPオペレータなどやっています。日常の出来事、日々感じた事、思った事、などなど書いてみましょうか。
Twitterはじめました。 http://twitter.com/shinyasushi よかったら覗いてみてください! 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||