連敗中の巨人がまたまた補強なのですね。今回の補強は元阪神のアリアスを獲得との事です。たしかに今の巨人の打線はケガ人が続出で大変な状態です。なので緊急で外国人選手を補強するのも巨人だったらよくある事です。とは言えホントに巨人は次々と補強を繰り返していきますね。自分としてはこれでいいのかな?って疑問に思う部分もありますよ。ちなみにシーズン途中での実績のある外国人選手の補強と言う事で自分は数年前のマルティネスの例を思い出しましたよ。果たして今回の補強は成功となるんですかね…。
■
[PR]
by ahaha-haha
| 2006-06-27 07:46
| スポーツなど
|
Comments(4)
![]()
出ました、巨人お得意の「昔は活躍したんだよ」選手の取得。今回は成功かな?。
しかし、外人選手が契約更改でもめるとすぐ出張ってきて、金で横面はり倒すようにして取っていく(それを見越して外人選手もごねるのがこの頃増えたような気がする)巨人。はたまたフリーエージェントやら逆指名やら巨人の、巨人による、巨人のためのプロ野球システムの改変、そして、巨人の「讀賣」がすべてという姿勢が今の巨人の人気の衰退を招いているような気がしますが・・・。
はじめまして。
ホークスファンのanthraxといいます。 巨人が戦力補強するのは別にかまわないんですが コーチ陣に本当の問題があるかと思います。 怪我人を出さないような 練習などの仕組みを作るほうが 球団の人気低下を防ぐ意味でも効果的かと思います。 ![]()
アリアスなんかは楽天辺り取っても良かったんじゃないかなぁと。
そうすれホセ、アリアス、ショートで結構怖いですよね
球ちゃんさん、ホント巨人お得意のパターンですね。
はたしてこの補強が成功になるのでしょうか? でもふと振り返るとこう言った巨人の補強はだいたいが失敗に終わっている気がしますね。 anthrax092さん、こんばんは。 ここ数年の巨人は選手の故障が多いですよね。 調子があがっている選手に限って故障としているように思います。 たしかに、人気低下を防ぐには練習などの仕組みを改善する必要はありそうですね。 まーくすさん、自分もそう思いますよ。 アリアスは楽天にいたらまた違っていたのでしょうね。 アリアスのいる落転打線はたしかに脅威かもしれないですから。
|
カテゴリ
全体 日記などなど Mac・PCなど スポーツなど 音楽など 買い物のお話し 食べ物とか飲み物とか とりあえずちょっと マンガ・アニメ・ゲームのお話し 双子ちゃんのお話し 懸賞・プレゼントなど 引っ越しのお話し 川柳 最近読んだ本 ピッチから 未分類 以前の記事
最新のコメント
眞 泰志くんです!
印刷屋さんで働く双子ちゃんのお父さんです。DTPオペレータなどやっています。日常の出来事、日々感じた事、思った事、などなど書いてみましょうか。
Twitterはじめました。 http://twitter.com/shinyasushi よかったら覗いてみてください! 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||